Phantom Magic VISION 福岡大会ブログ
ここは、東方カードゲーム(TCG)VISIONにおいて、ta-が主催するカードゲーム大会のブログです。
<<第⑨回VISION福岡公認大会参戦確定者発表 | ホーム | 第8回VISION福岡公認大会レポート>>
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
第⑨回VISION福岡公認大会の告知
皆さん、こんにちは。
福岡公認大会第⑨回目の告知をさせていただきます!
開催日:2010年2月20日(土)
場所:クローバープラザ(地図)、西棟8F、第3和室A
時刻:13:00受付開始、14:00大会開始(大会終了後20:00までフリープレイ可能)
参加費:無料
定員:24人
形式:スイスドロー形式1マッチ50分、3本勝負で5回戦(参加人数等により変動する可能性があります)
備考:参加は事前登録でお願いします(定員を割った場合は、先着順で当日受付します)。
参加を希望される方は、下記のメールアドレスにハンドルネームを明記の上、メールにて参加表明(メールのタイトルに参加希望と書いていただければOKです)を行って下さい。
mail:vision-hukuoka@hotmail.co.jp
一応、参加表明者が定員を超過した場合、抽選となりますのでご了承下さい。
募集締切りは2月17日(水)の23:59まで、2月18日(木)にメールにてこちらから結果をご報告します。
その他注意事項:
・基本的に当日時点での最新のルールブック・公式FAQに準じたルーリングで行います。
※裁定に時間がかかった場合、その卓の試合終了時間を延長いたします。
メインジャッジが、裁定をミスする場合もございます。
・開会前にデッキの内容を記載したデッキ登録シートの提出、及びデッキのチェックをさせて頂きます。
デッキチェックの際、デッキ登録シートに記載した順にカードを持ってきていただけると非常に助かります><
登録シートは、当日受け付けでお渡ししますが、先に記載しておきたい方は公式ページよりダウンロード可能です。
参加受け付け及び、デッキ登録が済んでいない場合、(場の空気次第で)参加できなくなる可能性がありますので、当日は時間に余裕を持ってお越し下さい。
上位入賞者は、そのハンドルネームとデッキを後日ブログ内にて公開させて頂きます。
・サイドボード
0枚か10枚のいずれかになります。
・ライフカウンター
こちらでもいくつか用意しますが、持参していただけるとありがたいです。
・プロキシ
公認大会故、ご容赦願います。
・スリーブ
公認大会故、透明な物はご容赦願います。
・試合終了宣言の段階で決着のついていない試合に関して
宣言時のターンを0ターン目とし、5ターン目まで回して頂きます。それでも決着がつかない場合は、引き分けと判定します。
・先攻後攻の決め方
基本的には、ジャンケンでお願いします。ただし、相手プレイヤーの了承を得られればどんな決め方でもかまいません。
・会場メモ
ゴミを持ち帰れば飲食OKだそうです。同階にトイレ、自販機、喫煙所があります。今回、1つの広い会場(40畳の和室)を2分割にして使わせていただくため防音に難があります。
・主催陣メモ
主催者は、会場の中をふらふらしています。参加人数が奇数の場合、刺客(主催陣の誰か)が放たれます。
以上、こんな感じでよろしくお願いします!
さて、第⑨回目を迎える今大会ですが何も企画はしておりません…(´Д`;)
⑨回目だから、みんなチルノでデッキ組んできてね!
とまでは言いませんが、チルノが好きな人はぜひ挑戦してみてください。
また、今回12時45分以降でないと会場が開かないため早めに来ようと計画されている方はご注意ください。
しかし、次回(第10回)は何かしたい…要望も多かったタッグ戦などいかがでしょうか。
ご意見ご要望等ありましたらコメントからお願いします^^
福岡公認大会第⑨回目の告知をさせていただきます!
開催日:2010年2月20日(土)
場所:クローバープラザ(地図)、西棟8F、第3和室A
時刻:13:00受付開始、14:00大会開始(大会終了後20:00までフリープレイ可能)
参加費:無料
定員:24人
形式:スイスドロー形式1マッチ50分、3本勝負で5回戦(参加人数等により変動する可能性があります)
備考:参加は事前登録でお願いします(定員を割った場合は、先着順で当日受付します)。
参加を希望される方は、下記のメールアドレスにハンドルネームを明記の上、メールにて参加表明(メールのタイトルに参加希望と書いていただければOKです)を行って下さい。
mail:vision-hukuoka@hotmail.co.jp
一応、参加表明者が定員を超過した場合、抽選となりますのでご了承下さい。
募集締切りは2月17日(水)の23:59まで、2月18日(木)にメールにてこちらから結果をご報告します。
その他注意事項:
・基本的に当日時点での最新のルールブック・公式FAQに準じたルーリングで行います。
※裁定に時間がかかった場合、その卓の試合終了時間を延長いたします。
メインジャッジが、裁定をミスする場合もございます。
・開会前にデッキの内容を記載したデッキ登録シートの提出、及びデッキのチェックをさせて頂きます。
デッキチェックの際、デッキ登録シートに記載した順にカードを持ってきていただけると非常に助かります><
登録シートは、当日受け付けでお渡ししますが、先に記載しておきたい方は公式ページよりダウンロード可能です。
参加受け付け及び、デッキ登録が済んでいない場合、(場の空気次第で)参加できなくなる可能性がありますので、当日は時間に余裕を持ってお越し下さい。
上位入賞者は、そのハンドルネームとデッキを後日ブログ内にて公開させて頂きます。
・サイドボード
0枚か10枚のいずれかになります。
・ライフカウンター
こちらでもいくつか用意しますが、持参していただけるとありがたいです。
・プロキシ
公認大会故、ご容赦願います。
・スリーブ
公認大会故、透明な物はご容赦願います。
・試合終了宣言の段階で決着のついていない試合に関して
宣言時のターンを0ターン目とし、5ターン目まで回して頂きます。それでも決着がつかない場合は、引き分けと判定します。
・先攻後攻の決め方
基本的には、ジャンケンでお願いします。ただし、相手プレイヤーの了承を得られればどんな決め方でもかまいません。
・会場メモ
ゴミを持ち帰れば飲食OKだそうです。同階にトイレ、自販機、喫煙所があります。今回、1つの広い会場(40畳の和室)を2分割にして使わせていただくため防音に難があります。
・主催陣メモ
主催者は、会場の中をふらふらしています。参加人数が奇数の場合、刺客(主催陣の誰か)が放たれます。
以上、こんな感じでよろしくお願いします!
さて、第⑨回目を迎える今大会ですが何も企画はしておりません…(´Д`;)
⑨回目だから、みんなチルノでデッキ組んできてね!
とまでは言いませんが、チルノが好きな人はぜひ挑戦してみてください。
また、今回12時45分以降でないと会場が開かないため早めに来ようと計画されている方はご注意ください。
しかし、次回(第10回)は何かしたい…要望も多かったタッグ戦などいかがでしょうか。
ご意見ご要望等ありましたらコメントからお願いします^^
スポンサーサイト
<<第⑨回VISION福岡公認大会参戦確定者発表 | ホーム | 第8回VISION福岡公認大会レポート>>
コメント
No title
No title
徐々に参加者も増えてきてますね・・・
そのうち参加費とって広い会場で物凄い人数でとかになるのかなあ
今回はちょっと参加できませんが、
参加しても混沌とした7弾環境についていけるデッキがアレぐらいしか…
そのうち参加費とって広い会場で物凄い人数でとかになるのかなあ
今回はちょっと参加できませんが、
参加しても混沌とした7弾環境についていけるデッキがアレぐらいしか…
No title
>どんぱっちさん
お仕事では仕方ありませんね。
21日は、北九州でどんぱっちさんと握手(`・ω・´)
タッグ戦は、広島大会さんのを参考にして開こうと思っています^^
ただ、事前のチーム登録をアリにしようか悩み中です…^^;
お仕事では仕方ありませんね。
21日は、北九州でどんぱっちさんと握手(`・ω・´)
タッグ戦は、広島大会さんのを参考にして開こうと思っています^^
ただ、事前のチーム登録をアリにしようか悩み中です…^^;
No title
自分は当日仕事が入ってしまったので、今回は残念ですが、見送りさせていただきます。
翌日にある小倉の交流会には行きたいと思います。(せっかくデッキも一つ組んだので。)
タッグ戦は面白そうですね。自分たちもたまにやっていますが、ジャッジが大変なんですよね・・・
翌日にある小倉の交流会には行きたいと思います。(せっかくデッキも一つ組んだので。)
タッグ戦は面白そうですね。自分たちもたまにやっていますが、ジャッジが大変なんですよね・・・
No title
>チルノ@⑨さん
コレは、ご丁寧にどぉも~^^
こちらこそ、よろしくお願いします!
コレは、ご丁寧にどぉも~^^
こちらこそ、よろしくお願いします!
No title
どうも初めまして!チルノ@⑨と申します~
八雲NONOKEさんが言ってる、知り合いの1人とは自分のことですー
八雲さんからここのサイトを教えてもらったので挨拶をと思って書き込ませていただきました!
自分は東方はやってますがVISIONは全然わからないので、見学という形で今回は参加させていただきたいと思います(>_<)
当日はどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
八雲NONOKEさんが言ってる、知り合いの1人とは自分のことですー
八雲さんからここのサイトを教えてもらったので挨拶をと思って書き込ませていただきました!
自分は東方はやってますがVISIONは全然わからないので、見学という形で今回は参加させていただきたいと思います(>_<)
当日はどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
No title
>八雲NONOKEさん
こちらこそ、よろしくお願いします^^
見学もOKですよ!
>(自分は別のがある予定なんで)
魔理沙ですね分かります(・ω・`)
こちらこそ、よろしくお願いします^^
見学もOKですよ!
>(自分は別のがある予定なんで)
魔理沙ですね分かります(・ω・`)
No title
今回も多分4人参加ですのでよろしくです
ふりかけBOX抽選漏れしなければいいなw
ところで、知り合いの1人が参加、というか見学したいとのことなんですが、大丈夫でしょうか?
もしよかったら奴にレミコス託します(自分は別のがある予定なんで)
ふりかけBOX抽選漏れしなければいいなw
ところで、知り合いの1人が参加、というか見学したいとのことなんですが、大丈夫でしょうか?
もしよかったら奴にレミコス託します(自分は別のがある予定なんで)
No title
>リーONさん
なんと言っても、強キャラのお一人ですからねぇ^^
お待ちしております!
>カバネロさん
残念です…(´・ω・`)
21日は、北九州でカバネロさんと握手(`・ω・´)
なんと言っても、強キャラのお一人ですからねぇ^^
お待ちしております!
>カバネロさん
残念です…(´・ω・`)
21日は、北九州でカバネロさんと握手(`・ω・´)
No title
今回は仕事なんで行けません。
21日は北九州で交流会がありますがそっちのほうは行きます。
西日本総合展示場 新館304会議室
9:30~17:00
参加費 300円
らしいです。交流会なのでフリー対戦が主のようですが初心者講習会などもあるようです。お暇がある方はどうぞー。
21日は北九州で交流会がありますがそっちのほうは行きます。
西日本総合展示場 新館304会議室
9:30~17:00
参加費 300円
らしいです。交流会なのでフリー対戦が主のようですが初心者講習会などもあるようです。お暇がある方はどうぞー。
No title
ふふふ次回こそは・・・参加しますよ!
次勝ったら咲夜さんと結婚するんだ♪
そしてta-さんとイチャイチャするもん!!!!
次勝ったら咲夜さんと結婚するんだ♪
そしてta-さんとイチャイチャするもん!!!!
合同本参加される方へ
何度もすみません(^-^;
連絡申し上げますm(_ _)m
原稿サイズ
B5(データで)
ページ数
一人辺り1~4ページ
ジャンル
一応4コマですがイラスト、短編可
期限
今月のVISONの大会
参加される肩は下記のアドレスにメールを頂けると助かります(^^)
↓アドレス↓
toholove@ezweb.ne.jp
連絡申し上げますm(_ _)m
原稿サイズ
B5(データで)
ページ数
一人辺り1~4ページ
ジャンル
一応4コマですがイラスト、短編可
期限
今月のVISONの大会
参加される肩は下記のアドレスにメールを頂けると助かります(^^)
↓アドレス↓
toholove@ezweb.ne.jp
沢山のコメントありがとうございます
>丈原さん
色々なデッキタイプで勝ちに行けるVISIONのゲームバランスには脱帽ですね。
寅年だからという理由で、星ちゃん入れても優勝できるんですよ!
ハッ(゚Д゚;)<毘沙門天の加護があったから優勝…とか。
またのご参戦お待ちしております!
>らーくさん
プレイングは私より強いですし、デッキの相性もあったのかなぁと…><;
またお会いする機会がありましたら、フリプお願いします^^
>いろはさん
あの杉静葉&ハロフォロックデッキがテンプレとな。
てか、あんなデッキタイプが増えたら悪夢です><
>八雲NONOKEさん
れみりゃ うー☆
アッー、下ガードやってもらうの忘れてました;;
後、あーりーさん普通に強くてビビりました;;
>SYANAさん
参加されるたびに上位に食い込まれていたので、この人ならいつかやってくれると信じていましたよ!
ぜひ、次回も優勝目指してがんばってください!
>地方ようかいさん
な、何かに目覚められている…
しかし、みなさんのノリの良さとサービス精神にはいつも驚かされます><
次回はウィッグもお願いします!
色々なデッキタイプで勝ちに行けるVISIONのゲームバランスには脱帽ですね。
寅年だからという理由で、星ちゃん入れても優勝できるんですよ!
ハッ(゚Д゚;)<毘沙門天の加護があったから優勝…とか。
またのご参戦お待ちしております!
>らーくさん
プレイングは私より強いですし、デッキの相性もあったのかなぁと…><;
またお会いする機会がありましたら、フリプお願いします^^
>いろはさん
あの杉静葉&ハロフォロックデッキがテンプレとな。
てか、あんなデッキタイプが増えたら悪夢です><
>八雲NONOKEさん
れみりゃ うー☆
アッー、下ガードやってもらうの忘れてました;;
後、あーりーさん普通に強くてビビりました;;
>SYANAさん
参加されるたびに上位に食い込まれていたので、この人ならいつかやってくれると信じていましたよ!
ぜひ、次回も優勝目指してがんばってください!
>地方ようかいさん
な、何かに目覚められている…
しかし、みなさんのノリの良さとサービス精神にはいつも驚かされます><
次回はウィッグもお願いします!
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL
| ホーム |
おかげさまで、参戦される方達の顔ぶれが増える一方で嬉しい限りです^^
ロ、ロックはやめて…っ><;